忍者ブログ
兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり(『孫子』)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「艦これ」

すでに入手済みの「阿武隈」を除いて、4隻の新しい艦娘を入手。
初風、三隈、谷風、そして明石。

…南西海域ズンダ海峡を攻略しました。

攻略法や画像は(あちこちで出ていると思いますが)、また後日。

谷風は反応がかなりヤバい(破損時の顔の画像もヤバい)
初風はクール過ぎ。
三隈はまともかと思ったけど、「くまりんこ」って…。

なんにせよ、提督の変態度がどんどん上がっているような気がします。
PR
「艦これ」

初のイベント、期間限定海域参加ですが、2週間ではバケツ全開ですよね。
GWとぶつかっているので、どこまで参加できるかわかりませんが。

■南西海域・サメワニ沖海戦
とその前に、細かいUIの修正が行われています。
読み込み時に下の部分が黒くなって、右下でくるくる回っているので、
若干時間がかかるような気にさせられますが、
画面の読み込み自体は速くなった感じがします。
特に艦娘ドロップ時やMVPコメント時のカットはうれしいです。
もっさりしていた解体や装備解除からの復帰も速くなりました。
一周年のこの段階でさらに快適になるのは素晴らしいですね。

さて、サメワニ沖は最初のマップなので大したことはありませんでした。
経験値も微々たるものです。
(基本経験値100ですが、旗艦+MVPで360というのはありました)
途中で潜水艦が出てくる場合がありますが、ほとんどダメは喰らわないので、
対潜装備はなくてもいいかもしれません(ドロップはともかく)

一方で、航空機は充実させた方がいいでしょう。
ボス戦の手前で索敵機が飛んで何かしてくれたので、
入れておいた方がいいみたいです。
羅針盤が回ってから「敵艦隊発見!」になりますが、
索敵の値が一定以上ならボス戦に行くということでしょうか。

カットインの一種なのか「弾着観測射撃!」もあるので、
索敵機を積んでおくといいのでしょう。

S勝利で霧島、妙高、羽黒、足柄、古鷹など、最後は鬼怒でした。

特注家具職人
応急修理要員
烈風改
勲章

攻略云々というほどのことはないので、
支援艦隊もここでは要らずというところでしょうか。
平日はここまで。
「艦これ」

■東京急行
演習(など)でてっとり早く五月雨をLv.50にしたので、
「東京急行」の遠征に挑戦(必要旗艦Lv.50、艦隊合計Lv.200)
ドラム缶を3隻以上に、かつ合計で4つ以上装備を確認と。
軽1駆5を上から選んでいったら、合計Lv.238になっちゃった。
それでも東京急行(弐)の旗艦Lv.65にはガクブルだな(合計240はいいとして)
潮よ、「これが…これが近代化改装」って、ドラム缶だぞ。
任務の「南方への輸送作戦を成功させよ!」をポチッと(忘れずに)

■弥生
弥生の建造に成功したものの、
うっかり望月を二日連続で遠征に出してしまいました。
今日、ようやく戻ってきたので、
第三十駆逐隊(第一次)の睦月、如月、弥生、望月がそろいましたが、
次の出撃任務のキス島って悪夢の3-2じゃん…。
編成任務達成後、その艦隊で出撃する任務はことごとくダメですな。
(艦隊の成長に著しい偏りがある)

■潜水艦
潜水艦通商破壊作戦に伊168(イムヤよりもイロハの方が
合ってるような気がするけど)とまるゆを出したが大丈夫だろうか…。

…確実に肘の具合が悪化。
「艦これ」
先頭を走っている人はたいへんなんでしょうけど、
私にはとても無理なので、休んだり、戻ってきたりで、
毎回のプレイを楽しんでいます。
そんな楽しみ方もできる、
というか自由でいいんじゃないでしょうか。
(目標にできるものはたくさんありますからね)

■復帰キャンペーンなのでしょうか…
年度末、年度初めと多忙を極めたので、
4月は実質的にこの週末が久々のプレイでしたが、
まずは、工廠をのぞいてみると、新しい艦娘ができていました。



北上さんが苦手らしい。

いまさらの阿武隈なのか、当たってラッキーなのか、
ともかく、軽巡レシピ250/30/200/30でようやく出ました。
司令部70、秘書艦90くらいでしょうか。

建造はほぼ常時やっていますが、
オール30で弥生が出るというので、チャレンジ。
Lv.90超えの赤城さんでは出なかったのですが、
東京急行の任務(後述)のために五月雨を育てていたら、五月雨45で登場。



表情が硬いのですが、怒っているのではないようです。

■東京急行
阿武隈が出たところで、編成任務の「第1水雷戦隊」を編成せよ!
をクリアしましたが、次に登場した任務が、
「南方への輸送作戦を成功させよ!」です。
(東京急行か東京急行(弐)で達成)

ドラム缶は任務でもらった3個しかないので、
あと1個を開発しようと思ったら、
オール10で出るというのに出ない…

さらに、東京急行には旗艦のレベルが足りない(Lv.50)
というので、旗艦を五月雨45にして、
ついでにオール10で開発させたら、一発でドラム缶が出た…

(メモ)

■逆算ドラム缶任務 
ウイークリー任務もあるのに1個だけ(確実に入手できるが)
Bd1 敵艦隊を撃沈せよ!
Bd2 敵艦隊主力を撃滅せよ!
Bd5 敵補給艦を3隻撃沈せよ! 2-2?
Bw2 い号作戦 敵空母・軽空母20隻撃沈 1-4か2-1
Bw5 海上護衛戦 潜水艦15隻撃沈 1-5か ウイークリー
F12 資源の再利用 廃棄24回(1回ずつ)

任務番号はWikiの番号。任務で8個そろえるのは遠いなあ。
『艦これ』

大井さんもハイパーになったぜ!

そして、400/30/600/30で待望の衣笠が来たので、編成任務2つをクリアしたものの、新たに出撃任務が2つ追加。
ほとんど育てていない「三川艦隊」ではオリョール海のボスにたどり着くのがやっと。ボスの空母にボコボコにされました。

とりあえず、ハイパー大井っち、衣笠ゲットと来て、達成感に浸っていたところ、演習で見慣れない艦名が…。

鎮守府近海対潜哨戒なども含めて、新要素を十分に堪能できず、消化不良…。

生活に支障が出まくりなので、隔週にしようかと。うっかり、演習だけ、遠征だけ、なんてやってしまうと危ない。
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新のコメント
[10/03 Rakuna]
[10/03 セレス]
[09/25 Rakuna]
[09/25 セレス]
[08/22 Rakuna]
[08/22 セレス]
バーコード
アーカイブ
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]