兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり(『孫子』)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
急に唇が乾燥するようになったな。風が変わったのか。もう秋か。
飲みに出ないと夜は長い。
飲みに出ないと夜は長い。
PR
つらいことがあっても、それでも周りにやさしくできるというのは、真にやさしいからなんだろうね。
普通だったら折れてしまう。
普通だったら折れてしまう。
仕事はそんなに忙しくないんですよね。大きいのを放り投げていますが。
18:00 退社
19:00 風呂、夕食
20:00~23:00 試験勉強
んー、22時に寝たとしても、2時間は勉強できるはずなのに…。
気付くと、1時間くらい意識がないからな(遊んでる)
過去問を除いて、60コマのうち、まだ8コマしか終わっていない…。
20時勉強開始、ですね。ここをぶれないようにしないと。
18:00 退社
19:00 風呂、夕食
20:00~23:00 試験勉強
んー、22時に寝たとしても、2時間は勉強できるはずなのに…。
気付くと、1時間くらい意識がないからな(遊んでる)
過去問を除いて、60コマのうち、まだ8コマしか終わっていない…。
20時勉強開始、ですね。ここをぶれないようにしないと。
ねむいねむいねむーい
月曜から結構飲んだからかな。
お盆で店頭も閑散としていますが、仕事もはかどりません。
休みすぎちゃうとダメね。
月曜から結構飲んだからかな。
お盆で店頭も閑散としていますが、仕事もはかどりません。
休みすぎちゃうとダメね。
9月9日(日)にFP2級の試験がありまして、
あと3週間半(1ヶ月を切ったというふうな認識はしない)なのですが、
新しく買った問題集にはまだほとんど手をつけていません。
前回は、簡単な問題集をやって、わかったつもりになって、
本番で散々な出来、ということになったのですが、
今回は試験を主催しているところの「公式」問題集を買ったので、
これをやれば合格できるのではないかと。
それにしても、何か適当な団体を主催して、
試験に受かったらそれなりにステータスありますよ、ってなものを作って、
受験料を取ったり、関連書籍なんか売りだしたりしたら、もうけるんでしょうな。
これなんてまさにそういう仕組みじゃん。
資格試験の仕組みはともかく、
自分は働かないでもうかる仕組みが作れないかと日々模索中です。
不動産賃貸はやるつもりないです。
定年までサラリーマンとして会社に酷使され続けるのかのう…。
出資をするから上がりを少しもらうってのはどうかな。
オーナーになるのはいいけど、接客とかはしたくない(笑)
そこは出資した人に好きなように経営してもらえばいいわけで。
転勤が近づいてくると、引越が面倒なわけで、
この地に居続ける方法が何かないかと考えてしまうのです。
ここよりは札幌に行きたいけど、まあ、いろいろあります。
元手をためないといけないのに、家賃0の実家を出て、
賃貸アパートに住んでいる時点でダメですな。
毎月5万ずつ捨てているようなものですから。
(お金に換えられないものもある)
あと3週間半(1ヶ月を切ったというふうな認識はしない)なのですが、
新しく買った問題集にはまだほとんど手をつけていません。
前回は、簡単な問題集をやって、わかったつもりになって、
本番で散々な出来、ということになったのですが、
今回は試験を主催しているところの「公式」問題集を買ったので、
これをやれば合格できるのではないかと。
それにしても、何か適当な団体を主催して、
試験に受かったらそれなりにステータスありますよ、ってなものを作って、
受験料を取ったり、関連書籍なんか売りだしたりしたら、もうけるんでしょうな。
これなんてまさにそういう仕組みじゃん。
資格試験の仕組みはともかく、
自分は働かないでもうかる仕組みが作れないかと日々模索中です。
不動産賃貸はやるつもりないです。
定年までサラリーマンとして会社に酷使され続けるのかのう…。
出資をするから上がりを少しもらうってのはどうかな。
オーナーになるのはいいけど、接客とかはしたくない(笑)
そこは出資した人に好きなように経営してもらえばいいわけで。
転勤が近づいてくると、引越が面倒なわけで、
この地に居続ける方法が何かないかと考えてしまうのです。
ここよりは札幌に行きたいけど、まあ、いろいろあります。
元手をためないといけないのに、家賃0の実家を出て、
賃貸アパートに住んでいる時点でダメですな。
毎月5万ずつ捨てているようなものですから。
(お金に換えられないものもある)