兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり(『孫子』)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
衆議院で自民党が単独で300取っても、
参議院は公明党を含めても過半数行きませんからね。
また「ねじれ」が続きます。
来年の参議院選挙まで同じような状態が続くのかもしれませんね。
民主党がどこまで落ちるのかですが、
自民と民主でうまく決めてくれるとまだマシ、と考えるべきか。
20:10追加
自公で再可決できる3分の2までいくかどうかですね。
ここまでいくと「ねじれ」も解消してしまう。
参議院は公明党を含めても過半数行きませんからね。
また「ねじれ」が続きます。
来年の参議院選挙まで同じような状態が続くのかもしれませんね。
民主党がどこまで落ちるのかですが、
自民と民主でうまく決めてくれるとまだマシ、と考えるべきか。
20:10追加
自公で再可決できる3分の2までいくかどうかですね。
ここまでいくと「ねじれ」も解消してしまう。
PR
東京出張から帰ってきましたが、移動に疲れましたわ。
行きは三時間遅れでしたし。
切符と違う電車に乗って目的地に向かうなんて初めてです。
嫌な予感はこれだったんだなあ。
途中下車だと、完全に意識を失うわけにはいかないので(寝るということ)、
それもしんどいですね。
それでも年末は飛行機乗り継いで帰りますよ。
(電車も飛行機も乗り継ぎはしんどい)
行きは三時間遅れでしたし。
切符と違う電車に乗って目的地に向かうなんて初めてです。
嫌な予感はこれだったんだなあ。
途中下車だと、完全に意識を失うわけにはいかないので(寝るということ)、
それもしんどいですね。
それでも年末は飛行機乗り継いで帰りますよ。
(電車も飛行機も乗り継ぎはしんどい)
5年ほど実家のある街におりましたが、
散髪は小学校の時から行っている床屋に行ってたんですね。
その先生もだいぶ年になりましたけど。
初めて行く床屋で何が嫌かっていうと、
「今日はどうされますか」って言われて、
どう答えていいかわからないということ。
いつもの床屋さんなら、何も言わずに切ってくれるので、
とっても楽なんだよなあ。
「一か月分くらいで」と言うと、「二か月分くらいで」と聞き間違える可能性があるので、
「ひと月分くらいで」と言っておきましたが(だいたい1センチくらい)、
床屋さんの人はどう言ってもらうのがいいんだろうね?
芸能人の写真を持って行って、「こんな感じで」って、
やる人はいるんだろうか?
女性はあるかもしれませんけどね。
ちなみに、引越してからは、全国にあるような、1,575円の理容店に行っています。
そこで十分です。個人の理髪店に行って、何千円も取られるのはよくわかりません。
散髪は小学校の時から行っている床屋に行ってたんですね。
その先生もだいぶ年になりましたけど。
初めて行く床屋で何が嫌かっていうと、
「今日はどうされますか」って言われて、
どう答えていいかわからないということ。
いつもの床屋さんなら、何も言わずに切ってくれるので、
とっても楽なんだよなあ。
「一か月分くらいで」と言うと、「二か月分くらいで」と聞き間違える可能性があるので、
「ひと月分くらいで」と言っておきましたが(だいたい1センチくらい)、
床屋さんの人はどう言ってもらうのがいいんだろうね?
芸能人の写真を持って行って、「こんな感じで」って、
やる人はいるんだろうか?
女性はあるかもしれませんけどね。
ちなみに、引越してからは、全国にあるような、1,575円の理容店に行っています。
そこで十分です。個人の理髪店に行って、何千円も取られるのはよくわかりません。
今日はこれから飲み会。
来週は東京で研修があるので、数日更新はお休みしますが、
地震が心配です。
今日の地震もそうですが、この前のが余震(前兆)だったりしないよねえ…。
来週は東京で研修があるので、数日更新はお休みしますが、
地震が心配です。
今日の地震もそうですが、この前のが余震(前兆)だったりしないよねえ…。
合格→祝杯→泥酔→薬で記憶が飛ぶ
という展開で、ブログを更新した記憶もない…。
しかも2回も同じこと書いてたし(1個消した)
「クリスタルコンクエスト」のログインボーナスももらっているし、
Amazonから届いた、藍井エイルの「Innocence」もWMPに取り込みしてるんだよね。
泥酔しすぎて、椅子から転げ落ちた記憶はあるのだが、いったい何をやっていたのか…。
勘三郎(勘九郎)さん、亡くなられたのはショックでしたね。早すぎます。
癌で肺炎を併発というのは助からんなあ…。
印象に残っているのは、1999年の大河ドラマ「元禄繚乱」での大石内蔵助役ですかね。
巧い。
うまい役者とはこういう役者のこういう演技なのだと感じさせられましたね。
12月と言えば、赤穂浪士の討ち入りですが、
その12月に亡くなられるというのも、何かの因縁ですかね。
という展開で、ブログを更新した記憶もない…。
しかも2回も同じこと書いてたし(1個消した)
「クリスタルコンクエスト」のログインボーナスももらっているし、
Amazonから届いた、藍井エイルの「Innocence」もWMPに取り込みしてるんだよね。
泥酔しすぎて、椅子から転げ落ちた記憶はあるのだが、いったい何をやっていたのか…。
勘三郎(勘九郎)さん、亡くなられたのはショックでしたね。早すぎます。
癌で肺炎を併発というのは助からんなあ…。
印象に残っているのは、1999年の大河ドラマ「元禄繚乱」での大石内蔵助役ですかね。
巧い。
うまい役者とはこういう役者のこういう演技なのだと感じさせられましたね。
12月と言えば、赤穂浪士の討ち入りですが、
その12月に亡くなられるというのも、何かの因縁ですかね。