忍者ブログ
兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり(『孫子』)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

聴覚過敏で体が受けたダメージって、蓄積されるんですかね。

職場でも寮でもだいぶ耐性が付いてはきましたが。


木曜になると疲れてきますね。

四連勤くらいで終わってくれないと、体がしんどいです。

朝起きられません。

と言っても、明るくなるので、四時くらいには目が覚めちゃうんだよなー。

「まだ三時間は寝られる」とぬか喜びするのですが、

三十分おきくらいには目が覚めます。

日中、寝足りない感はほとんどないのですが、

寝不足は蓄積するのかなと。

(寝溜めはできないという話ですが、週末、寝る時間を増やすと回復しますよね)


今週から、朝の缶コーヒーはやめました。

冬の朝がしんどくて、自販機のホットコーヒーを飲んでいましたが、

今週からは水筒に水を入れています。

おかげで、トイレに行く回数は減りましたね。

尿意を感じる頻度が減りました。

気分転換を兼ねて、職場を抜け出す意味もあるので、

出ないよりは出る方がはるかにいいのですが。


金曜日になると、明日から休みだー、ということで、

元気が出るのですが、

お仕事が終わったら、燃料がほしいよね…。

アルコールという名の燃料が…。


最低、週二回は飲みに出ていた頃が懐かしいー。

あれで仕事の憂さを晴らしていたのに。

見た目に得るものはなくても(消費するばかりに見える)、

大事なものを得ていたんだと思いますね。


…と、言って、酒飲みは、お酒を飲むことを正当化するのです。
PR
のどの痛みの治療を優先していたら、口内炎が酷いことに。

ほおの内側にできると、軟膏が塗りづらいので、治るまで時間がかかるんですよね。

この前の土日は完全休養したというのに…。

まあ、タイムラグがあるので、その前の週の無理がたたっているのかもしれませんが。

おそらく、人間関係のストレスを主として、

あちこち痛くなったりかゆくなったりするのでしょうが、

直接の原因がわからないのはしんどいですね。

そもそも、なぜ痛いのか、なぜその症状が出るのか、わからないことも多いですし。


先週、久々に飲みに行った席で病気の話になって、

便通が異常だとか、去年の大腸内視鏡検査でポリープが見つかったとか、

話をしていましたが、

「大腸がんは怖くないけど、肝臓に転移しているとね…」

などと言われると、怖いですね。


早く来い来い、会社の健康診断。

今回も便潜血でひっかかってもらえば(表現がおかしい)、

休暇を取って、ポリープを取ってもらうつもりです。

(大きくなったり、増えていたりしませんように)
九州、中国、四国地方で梅雨入りですか…まだ、5月だというのに…。

2か月近く蒸し暑さに苦しめられるかと思うと憂鬱ですね。

(さらにそのあとも2か月は暑い…今年は平年より暑いらしい)


北海道に梅雨がないわけではありませんが(「蝦夷梅雨」というのがある)、

北海道に帰りたい…。


いやね、職場と自分の部屋の環境がよければいいんですよ、

冷房と除湿と完備されていればね(あまり体にはよくない)


何もしていないのに、体に負荷がかかるのは耐えられません。
この土日はひさしぶりの完全休養。

用事を済ませて、溜まっていた録画を見るか、と思っていましたが、

先週の「ライアーゲーム‐再生‐」を見たら力尽きてしまいました。

毎週、HDDの残り容量との戦いです。

どうしても、「名探偵コナン」だけが残る…。

平日に1本ずつ見て行けば、確実に減るはずですが…。


あと、2時間くらいの映画とかも鬼門ですね。

生だと2時間も集中力が続かないので、録画にしていますが、

逆に録画にすると見る気が起こらないんですよね。


字幕付きで少し早送りにして見られるようになるといいのに…。


録画もそうですが、本やDVDも積んだまま、というのも何とかしたい…。

これもある種の意欲減退か…。
重霧さんがコメントできないのなんでだろうね…。

コメント制限などの設定はしていないんだけど…。

書き込める時もあったのにねえ…。

どんな状況?

と聞いても、そもそもコメントできないから意味がないのであった…。
[46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新のコメント
[10/03 Rakuna]
[10/03 セレス]
[09/25 Rakuna]
[09/25 セレス]
[08/22 Rakuna]
[08/22 セレス]
バーコード
アーカイブ
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]