忍者ブログ
兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり(『孫子』)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「精神の病」はその人をも殺してしまうのだなあ

私自身も「境界線」にいるだけに

のこされたご家族、関係者の心痛を思うと、これ以上コメントできない
PR
思わずツイッターで連投してしまいましたが、
駐車場の柱に思いっきり車の横っ腹をこすってしまいました。
直角ターンが2つある屋内の駐車場なのですが(おかしい)、
思いっきりこすった音がして、叫んでしまいました。あうあう…。
(コンクリの柱はなんともなかった)

降りて見てみると、こすったくらいでは済まなくて、
リアのドアの下から、車体部分までへこみあり、のひどい状態。

帰って「艦これやるぞー」と考え事をしていた、わけではありません。

朝方、雪で車の天井がへこむ夢を見ましたが、
正夢になってしまったようです。
10年以上乗っているので、
いい加減に買い替えなさいということでしょうかね。
来年はまた車検だしねー。
消費税も上がるよねー。
トヨタのアクア、いいよねー。

先日、点検をしてもらったら、底がサビサビと言われましたが、
北海道だと、融雪で塩化カルシウムを撒くので、
このせいで余計にさびてしまうんですよね。

などといろいろ考えましたが(かなり錯乱している状態)、
これから物入りになるので、
車の買い替えは難しいのです。

週末しか乗らないし、電車などの代替手段があるなら、
維持費を考えて、手放した方がいいかなとも考えますが、
いまのところ決断が出せないので、
とりあえず、トヨタさんにお願いして、
キズ、へこみの状況を見てもらうことにします。

あわてて、修復用のペンで塗ってしまいましたが、
何もしない方がよかったかも…。
避暑のつもりが…
北海道に帰省してきましたが、見事な雨でした。
沖縄に行って台風の直撃を食らうようなものですが、
この時期の北海道で蒸し暑さに苦しむとは…。
日中はほとんど寝ていました(もったいない)

組織崩壊
(この大雨で)JR北海道が止まるのは当然ですが、
最初は「倒木に当たった」と言っておきながら、
よく調べたら、先々週、大雨が降った後の補修が
不十分だったのが原因と思われます。
ちょうどお盆の帰省ラッシュと重なったのに、
アナウンスも少なかったようですし、
JR北海道のダメっぷりはどうしようもないですね。
リストラしたのが原因なの?

原因不明
今月に入ってからですが、どうも左目がかゆいです。
そして、左目をかくと右目もかゆくなります。
過去にあった、まつげが内に入っているのかと思いましたが、
鏡で見る限りはそうではないようです。
頭皮などもかゆくなったりしますので、何かのアレルギーでしょうかね。
アレルギーはないと思っていたのですが、
一度調べてみた方がいいかもしれませんね。
目薬をさすと少し緩和しますが、しばらくするとまたかゆくなります。

「艦これ」のやりすぎではありませんよw

お盆休みが残っているので、
そういう時に、病院に行って、いろいろ診てもらえばいいのですが、
誤診や薬の副作用が怖いですし、
普通の平日にはまず行けませんし、土曜の病院は激混みなので、
長期通院というのも難しいため、足が遠のいてしまうんですよね。

どこか治ると、どこか悪くなる、この因果な体はどうにかしてほしい…。


企画書作りが煮詰まってきまして(完成に近づいたの意)、

あと3つくらい、論点をまとめればいいかな、といったところです。

今週はあと3日あるから余裕だろう、なんて思っていると、

ルーティンの仕事が集中して時間がなくなりそうな気もしますが…。

昨日、今日とルーティンの仕事がまったく来なかったのですが、

そうなると、いつ集中するのかと逆に心配になって、

企画書作りに集中できなくてですね…。

「忙中閑あり」というか、仕事に囲まれていた方が集中力が高まりますね。

一つの仕事に没頭しようと思ったら、個室に一人で閉じこもりたいです。

在宅勤務でもいいかもしれない…。
車の調子がいまいち。

跨線橋を上るときにちょっとパワーが足りない。

高速を走ると、やたらとデコボコを拾う感覚。

跨線橋も高速もいつもと同じ道なのになんとなく違和感。


暑さのせいですかね。

エンジンもタイヤも夏バテでしょうか…。

車の点検も近いですが、

その前に、ガソリンスタンドで空気圧を診てもらいますか。

命に係わりますからね。


運転している人が一番疲れているかもしれない…。
[40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新のコメント
[10/03 Rakuna]
[10/03 セレス]
[09/25 Rakuna]
[09/25 セレス]
[08/22 Rakuna]
[08/22 セレス]
バーコード
アーカイブ
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]