兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり(『孫子』)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「やきゅつくONLINE2」は朝から負けが混んでへこみ中でしたが、ようやく来ました、「先発パック」!
レジェンドでライトという★7の選手が来ましたが、ビギナーじゃ使えなさそう・・・。
しかし、さらにヤクルトの由規★6を引いてきた!
控えはできるだけ★1にしてコストを節約して、スタメンに★を振り分けるようにして、と。
セットアッパーは横浜の加藤が防御率1点台と素晴らしい働きをしているので、
うまいところ、オリックスの抑えレスター★4につないでくれればと(さっき打たれた・・・)
中継ぎはオリックスの吉野★2、ハムの須長★2あたりが活躍してくれていますね。
あとは、このゲームで重要な要素である先発か・・・。
実家に封印していた3合炊きの炊飯器を復活させました。
大学4年間は自炊していましたが、会社の寮に入ってからは食堂生活。
そんなところに、懸賞で炊飯器が当たりました。土日はご飯がないので重宝していました。
実家に帰ると封印していましたが、一人暮らしになって、まったく自炊をしない、
居酒屋で食べて帰るという生活もやめた、となると食事が偏るんですね。
引越の荷物を増やしたくないと理由で実家に置きっぱなしでしたが、ついに復活。
そうなると、いろいろ買ってこなくてはなりません。
・黒松内 水彩の森(水2L) 95円
・あきたこまち(無洗米2kg) 1,030円
・まぐろ切り落とし 398円(ちなみにいまの家に包丁はない)
・特選丸大豆しょうゆ(100ml) 138円(こんなに小さいのがあるのか)
・鶏卵(6個) 128円(3個か4個でいいのだが)
・おかめ納豆(3個) 100円(卵納豆は外せない)
・味銀6束 100円(のりもあるとサイコー)
3年ぶりに無洗米+ミネラルウォーターのコンビが復活。
お魚の刺身も食べられます。卵納豆にのりも加わりましたね。
(コンビニ弁当だけでは「生」のものが食べられないのが問題)
なんでもしょうゆ派なので、こんなにミニサイズのしょうゆがあったのに驚きました。
世の中進歩してますねw
レジェンドでライトという★7の選手が来ましたが、ビギナーじゃ使えなさそう・・・。
しかし、さらにヤクルトの由規★6を引いてきた!
控えはできるだけ★1にしてコストを節約して、スタメンに★を振り分けるようにして、と。
セットアッパーは横浜の加藤が防御率1点台と素晴らしい働きをしているので、
うまいところ、オリックスの抑えレスター★4につないでくれればと(さっき打たれた・・・)
中継ぎはオリックスの吉野★2、ハムの須長★2あたりが活躍してくれていますね。
あとは、このゲームで重要な要素である先発か・・・。
実家に封印していた3合炊きの炊飯器を復活させました。
大学4年間は自炊していましたが、会社の寮に入ってからは食堂生活。
そんなところに、懸賞で炊飯器が当たりました。土日はご飯がないので重宝していました。
実家に帰ると封印していましたが、一人暮らしになって、まったく自炊をしない、
居酒屋で食べて帰るという生活もやめた、となると食事が偏るんですね。
引越の荷物を増やしたくないと理由で実家に置きっぱなしでしたが、ついに復活。
そうなると、いろいろ買ってこなくてはなりません。
・黒松内 水彩の森(水2L) 95円
・あきたこまち(無洗米2kg) 1,030円
・まぐろ切り落とし 398円(ちなみにいまの家に包丁はない)
・特選丸大豆しょうゆ(100ml) 138円(こんなに小さいのがあるのか)
・鶏卵(6個) 128円(3個か4個でいいのだが)
・おかめ納豆(3個) 100円(卵納豆は外せない)
・味銀6束 100円(のりもあるとサイコー)
3年ぶりに無洗米+ミネラルウォーターのコンビが復活。
お魚の刺身も食べられます。卵納豆にのりも加わりましたね。
(コンビニ弁当だけでは「生」のものが食べられないのが問題)
なんでもしょうゆ派なので、こんなにミニサイズのしょうゆがあったのに驚きました。
世の中進歩してますねw
PR
どちらがよりマシか。
どちらも選びたくないが、どうしても選ばなければならないとしたらどちらか。
小沢が総理になっても国民は支持しないのだから、菅はトロイカ体制の復活なんて言わないで堂々と勝負すべき。こうやってぶれていくとどうなるかはよくわかっているはずだが・・・まだわかっていないのか?
あ、私は民主党の党員でもサポーターでもないので観ているだけですが。
サッカーの日本代表の監督の名前が覚えられません。
ふざけろ、ふざけろ、ザッケローニさん?
「過去の名将」らしいですが、代表監督としての手腕はどうなんでしょう。
「やきゅつくONLINE2」は最初の選手選択を間違いましたが、
オーダーを組みなおしてなんとか勝ち越しています。ひやひや。
2008年5月からサービス開始(無課金もプレイできるようになった)ということで、すでに2年経過。
途中参加組でも楽しめればいいのですが。
そうなると、ネットゲームって新規呼びこみと定着って大事だよね。
どちらも選びたくないが、どうしても選ばなければならないとしたらどちらか。
小沢が総理になっても国民は支持しないのだから、菅はトロイカ体制の復活なんて言わないで堂々と勝負すべき。こうやってぶれていくとどうなるかはよくわかっているはずだが・・・まだわかっていないのか?
あ、私は民主党の党員でもサポーターでもないので観ているだけですが。
サッカーの日本代表の監督の名前が覚えられません。
ふざけろ、ふざけろ、ザッケローニさん?
「過去の名将」らしいですが、代表監督としての手腕はどうなんでしょう。
「やきゅつくONLINE2」は最初の選手選択を間違いましたが、
オーダーを組みなおしてなんとか勝ち越しています。ひやひや。
2008年5月からサービス開始(無課金もプレイできるようになった)ということで、すでに2年経過。
途中参加組でも楽しめればいいのですが。
そうなると、ネットゲームって新規呼びこみと定着って大事だよね。
「プロ野球チームを作ろう!ONLINE2」
http://www.yakyutsuku-online.com/home/
始めてみました。
2になってから無課金者もプレイできるようになったので、
無課金でどこまでいけるか・・・。
詰まったら課金もありかな、と思っています。
『これからの「正義」の話をしよう いまを生き延びるための哲学』
ハードカバーで400ページくらいありますが、もう3分の1くらい読んだかな。
『昭和天皇 第四部』も同じくらい。ハイペースです。
哲学の本なので最初はとっつきにくい(かなり)のですが、
慣れるといい感じで読み進められます(それでも時々一度で意味がわからず読み返しますが)
http://www.yakyutsuku-online.com/home/
始めてみました。
2になってから無課金者もプレイできるようになったので、
無課金でどこまでいけるか・・・。
詰まったら課金もありかな、と思っています。
『これからの「正義」の話をしよう いまを生き延びるための哲学』
ハードカバーで400ページくらいありますが、もう3分の1くらい読んだかな。
『昭和天皇 第四部』も同じくらい。ハイペースです。
哲学の本なので最初はとっつきにくい(かなり)のですが、
慣れるといい感じで読み進められます(それでも時々一度で意味がわからず読み返しますが)
これらの更新されないままのブログはどうなるんだろう・・・などと思いながら、「君○online」関係のブログのブックマーク(前のブログからリンクしていないもの以外にもたくさんある)を訪ね歩いていましたが、「8月8日で引退します」というのが2件。ちょうどのタイミング。
辞める自由も、辞めない自由もありますし、辞めることを表す自由も、表さない自由もあります。
辞めると決めて、それを表した人、何か心に思うことがあったと思います。あったからこそ表したのだと思います。願わくば、これからの新しい日々の中でいいことがありますように。偶然見かけた人は祈るだけです。
ttp://qinkira.blog47.fc2.com/
ttp://marumaruri.blog46.fc2.com/
辞める自由も、辞めない自由もありますし、辞めることを表す自由も、表さない自由もあります。
辞めると決めて、それを表した人、何か心に思うことがあったと思います。あったからこそ表したのだと思います。願わくば、これからの新しい日々の中でいいことがありますように。偶然見かけた人は祈るだけです。
ttp://qinkira.blog47.fc2.com/
ttp://marumaruri.blog46.fc2.com/
すでに少し早い夏休みに入っておりますが、いや、暑い。暑いですね。っていうか、熱い。買い物しようと車に乗ったら、40度以上あったのではないでしょうか。冬にエンジンスターターを使いますが、夏もエアコン最大にしてエンジンスターター使いましょう。いや、ほんと、外歩いてるだけで死んじゃうって。ここ、北海道ですよ。
どうもビールが飲めなくなりつつあるので(発泡酒やら第三のばかり飲んでいて、「ビール」であるエビスが合わなくなっただけか?)、ノンアルコールビールを試してみましたが、この分野で先行しているキリンのノンアルコールビールはすっぱくて飲めないんですよね。アサヒも同じような味がします。かろうじてサントリーの「オールフリー」が(すっぱいというより、こうばしい感じがするが)飲めるかなと。どこのセブンイレブンでも買えるようにしてほしい。
表紙が新垣結衣だったから、というわけでもなく、「ラブプラス+」のクリアカードがついていたから、というわけでもなく(何に使うんだこれ?)、「アマガミ」のコミックがついていたから、というわけでもなく、「戦国BASARA3」の情報を集めるべく、ひさびさにファミ通を買いましたが、町内会の三丁目(第3巻)が出ているということで、さっそくAmazon.comへ。便利な世の中だ。ワンピースの最新刊も昨日、コンビニで買ったし、ますます本屋に行かなくなりそう。
で、この新キャラっぽい鶴姫って誰ですか?w
河野系のオリジナルキャラ??
「熱血三国」は県城を攻略して本当にモチベーションダウン。資源がなくて遅々として進まない「戦国IXA」(秘境探索ゲー)の合間にちょこちょこといじっています。
どうもビールが飲めなくなりつつあるので(発泡酒やら第三のばかり飲んでいて、「ビール」であるエビスが合わなくなっただけか?)、ノンアルコールビールを試してみましたが、この分野で先行しているキリンのノンアルコールビールはすっぱくて飲めないんですよね。アサヒも同じような味がします。かろうじてサントリーの「オールフリー」が(すっぱいというより、こうばしい感じがするが)飲めるかなと。どこのセブンイレブンでも買えるようにしてほしい。
表紙が新垣結衣だったから、というわけでもなく、「ラブプラス+」のクリアカードがついていたから、というわけでもなく(何に使うんだこれ?)、「アマガミ」のコミックがついていたから、というわけでもなく、「戦国BASARA3」の情報を集めるべく、ひさびさにファミ通を買いましたが、町内会の三丁目(第3巻)が出ているということで、さっそくAmazon.comへ。便利な世の中だ。ワンピースの最新刊も昨日、コンビニで買ったし、ますます本屋に行かなくなりそう。
で、この新キャラっぽい鶴姫って誰ですか?w
河野系のオリジナルキャラ??
「熱血三国」は県城を攻略して本当にモチベーションダウン。資源がなくて遅々として進まない「戦国IXA」(秘境探索ゲー)の合間にちょこちょこといじっています。