忍者ブログ
兵は拙速なるを聞くも、いまだ巧久なるを睹ざるなり(『孫子』)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

二泊三日で携帯(電話)の充電(残量)がもうヤバそう(10%未満)

ツイッターが携帯に負荷をかけるのでしょうか?

そんなこともないと思うので、単に最近の携帯がすぐ消耗するということでしょう。

旅行先には充電器必須ですね。


三日間で1,000キロも運転すると、肩、腰、足に来ます。

ではなくて、いろいろ頭が働いて、ブログのネタを考えるのですが、

いざPCの前に来ると、まとまらないですね。


とにかく。

帰ってきたら、「プロ野球チームをつくろう!ONLINE 2」は、第1~第3ペナントが終了していて、

選手の残り契約が1ずつ減ったのでモチベーションダウン。

残り契約期間1の選手しか残ってないのに、次のシーズンをどうするんだよ、と。

(強い人もいつまでも強いとは限らない)

ムールさんもブログの記事が消えちゃったので、「やきゅつく」の話はおしまい。


のどの痛みは悪化。

ヨウ素をしゅっしゅしていますが、改善の気配はありません。

リンパ腺とか甲状腺にいってなきゃいいのですが。

もう柔らかいものしか食べられないかもしれません。むー。
PR
ツイッター、続けられそうな気がしてきました。

ネットの中でも引きこもっているので、無理かなあと思っていたんですけどw


たまにフォローされたりもするのですが、何がきっかけかわからないんですよね。

ブログの場合は、検索ワードとかリンク先でだいたいわかるんですけど。

「おすすめユーザー」でたどってくるんですかね。

となると、第一印象であるアイコンってかなり重要じゃね?w


それとも検索なのかなあ。


「中日・落合監督、異例の全員抹消へ」(時事通信)

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010100200394

こんなのあるのかあ。
もう10月です。


珍しく会社に9時過ぎまでいてがっちり残業。疲れた・・・。

帰ったら10時過ぎで、そこから三連休の打ち合わせ。

久々に大学の同期で集まるらしいが、幹事の人とはいつも意見が合わないので苦労するw

各自車で現地集合! でいいじゃんw

帰りも、北海道のどこかで解散! となったら、どうやって帰ったものか・・・。


ドラゴンズにM1点灯だ!


夜の一人ツイッターにはまりつつあります。

連投してもおかまいなしw

どこでどう知ったものか(同じところをフォローしているようだ)

フォローしてくれる人が増えるとうれしいものですね。

商用っぽいところと、不要な商品情報がたくさん流れてくるところはばっさりと。

巨人消えた、と。


日中は仕事中にチェックしないと追いつかないほどのつぶやきの数ですが、夜になると一転して静かに。

ツイッターをしつつブログをする人もいるんでしょうけど、

基本的にはどちらかに分かれるんじゃなかろうかと。

得意とか苦手とか。


「戦国IXA」は最初に取った領地を放棄して、もっと★の多い領地を取りなおすか思案中。

時間がかかるので休みの日にしかできないかな・・・。

戦争も盛り上がらない(盛り上がる場所までいけない)ので、モチベーション下がり気味です。


「やきゅつくONLINE2」はメジャーランクのリーグ内8位で安定しつつあります。

まだ勝ちよりも負けが多いですけどね。


とりあえずご飯だけ炊く日もあるのですが、

これを始めてから毎日のメニューを決めるのが格段に楽になりました。

居酒屋のカードを捨ててから、コンビニ弁当の日々が続いていたのですが、

想像するだけでもたれますからね。

ご飯さえ炊いておけば、スーパーでお刺身やフライを買ってもいいし、

セブンイレブンでサラダを買ってもいい。もたれなーい。

保温機能すらなく、ただ炊くだけの炊飯器ですが、あると便利ですね(懸賞で当たった)
 

「やきゅつくONLINE2」は案の定、メジャーランクに上がってぼこぼこに・・・。

若松さんと郭源治を手に入れたので、ルーレット地獄に。

こういうときに限ってレジェンド枠が出ない!

二人をオーダーに組み込みましたが、まだスキル10も余しています。

とりあえずはメジャーランク残留を目指します。


昨日録画した「ハーバード白熱教室@東京大学」を見たいのですが、いまから1時間半も時間取れません・・・。

つたなくても、自分なりの理由を付けて主張を述べる、というところに感動しますね。参加者も交えた討論が、まさに「白熱」します。

これくらいの長さならツイッターでもできるよね。

某社社長さんと某芸能人と私のつぶやきが同じラインに並ぶとは・・・驚きますね。一方通行ですけどw
[110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新のコメント
[10/03 Rakuna]
[10/03 セレス]
[09/25 Rakuna]
[09/25 セレス]
[08/22 Rakuna]
[08/22 セレス]
バーコード
アーカイブ
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]